お知らせ

2025.07.28

ヒマワリ畑がピンチです!

6月の下旬、永昌寺の近隣の皆さんで、およそ5000本のヒマワリの種を撒きました!
昨年は、4000本、今年は5000本をと思っておりましたが、
残念なことに、まったく成長せずに全滅してしまいました!

理由は、、、
キジの家族が、せっせと食べてしまったことであります!
高温のせいもあるかと思いますし、雨が降らないという理由もあるかと思いますが、
最近、お寺の周りに住む、雉の家族が原因であるというのが有力です。

気を取り直してもう一回頑張ってみようと思っております(^^♪

ですから、今年のお盆にはヒマワリ畑は見られません!
ごめんなさい(-_-;)

秋を目指して、蒔き直しとなります!

©︎ EISHOUJI

永昌寺の法話